Monthly Web Magazine Apr. 2014

Top page Back number


■■■■■ 『東京の「坂」と文学』 (共著、編集担当)を出版しました。 瀧山幸伸

Japan Geographicの活動の関連で「坂学会」なるものを設立し、8年ほど活動してきましたが、ようやく形になりました。

東京の坂歩きがお好きな方におすすめします。

http://www.sairyusha.co.jp/bd/isbn978-4-7791-1973-6.html

内容紹介

“坂学会”会長、副会長らによる「坂学」の入門書。

漱石、一葉、荷風、三島由紀夫、宮部みゆき……

かつての東京市の坂は多くの文士に愛され、その作品に登場してきた。それらの坂の中から代表的なものを取り上げ、坂と文芸と地誌をひも解く、東京人必修の教養“坂本”! 

地図・写真多数 <資料>東京の坂一覧付

※坂学会

2005 年発足。「坂学」の確立を目指し、研究、寄稿、フィールドワーク、講演など活発に活動中。「全国 坂のプロフィール」は日々更新され、坂愛好家必見の内容。詳しくは坂学会ホームページで。

【収録内容】

・森田草平、平塚らいてうの二人が眺めた中坂上と周辺の坂道

・宮部みゆき『平成お徒歩日記』の見附探し

・番町の坂道を歩く

・東京を代表する坂道・三宅坂とその周辺

・伯母の背中で見た神田祭、中勘助の『銀の匙』

・学生の街、駿河台を歩く

・愛宕山から三田の台地へ

・高輪台の坂道

・二人の闇秀作家の舞台、鳥居坂

・麻布の坂を上り下りする

・永井荷風・偏奇館周辺の坂道

・軍隊の町赤坂と今の赤坂

・風情のある荒木町と周辺の坂道

・妖怪と霊の蜘切坂

・四ツ谷から信濃町へ

・切支丹坂の源流を探る

・『太陽のない街』の舞台・千川どぶと周辺の素敵な坂道

・本郷の坂と文豪

・東北線沿いの坂道の変化による子規の散歩道の消失

・谷中の坂道を訪ねる

・漱石『夢十夜』と坂の心理学 

◇東京の坂一覧

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中