Monthly Web Magazine Mar. 2019
節分の時期に大谷資料館を訪問しました。ここは異次元の空間に出会えるということで若い人に人気のスポットです。
異次元の空間というのは、視覚(昼なのに暗く、照明がいい雰囲気)、、聴覚(とにかく音の反射が非日常的)、皮膚感覚(大谷石の肌ざわりと、夏涼しく冬暖かい)と、日常の環境とは全く異なるからなのでしょうね。残り一つの嗅覚の非日常性は味わえないですが、日光など地元の山の四季折々の癒し系アロマミストなんかがあったら喜ばれるかも。
確かに夏は涼しくて別天地ですが、人が少ない冬もおすすめです。ここでのコンサートは最高でしょうね。
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中