JAPAN GEOGRAPHIC

Monthly Web Magazine June 2021

Back number


■ 滅失した旧国寶について 大野木康夫


「資料 旧国宝建造物指定説明」(S57.12 財団法人文化財建造物保存技術協会)を購入しました。

 

記載されている旧国寶は、全部で1,115件で、明治30年12月から昭和4年4月までの間に古社寺保存法に基づき特別保存建造物として指定されたものが851件、昭和5年5月から昭和24年5月までの間に国宝保存法に基づき国宝として指定されたものが264件です。

通読してみましたが、現在も文化財保護法に基づく国宝や重要文化財として残っている建造物よりも、滅失し、今は見ることができない(一部は復元されていますが)建造物に目が行ってしまいます。
以下に羅列しますが、ほとんどが木造建築物なので、圧倒的に焼失が多く、一部滅失を含めて87件(松山城は放火で3棟、戦災で11棟が滅失)、風水害による滅失は、滋賀県の日吉神社東照宮橋1件だけです。

放火による焼失(6件)
普光寺毘沙門堂(新潟県)、延暦寺大講堂、延暦寺大講堂鐘台(滋賀県)、鹿苑寺金閣、妙心寺鐘楼(京都府)、松山城のうち3棟(愛媛県)

失火による焼失(5件)
長楽寺本堂(千葉県)、祐福寺塔婆、福寿院塔婆(愛知県)、醍醐寺五大堂(京都府)、金山寺本堂(岡山県)

落雷による焼失(3件)
延暦寺横川中堂(滋賀県)、大鳥神社本殿(大阪府)、法輪寺三重塔(奈良県)

山火事による焼失(1件)
醍醐寺経蔵(京都府)

飛火による焼失(9件)
福山城(松前城)のうち2棟(北海道)、重蔵神社本殿(石川県)、金櫻神社里宮境内中宮本殿、同東宮本殿(山梨県)、清水寺大日堂、同寺塔婆、興禅寺表門(長野県)、寶臺院大方丈、同院霊廟(静岡県)

戦災による焼失(64件)
伊達政宗霊廟、伊達忠宗霊廟感仙殿、仙臺城大手門、同城隅櫓(宮城県)、東照宮社殿(茨城県)、浅草寺本堂、同寺塔婆、本門寺仁王門、東照宮本殿、台徳院霊廟のうち9棟、崇源院霊牌所、文昭院霊廟のうち18棟、有章院霊廟のうち18棟、厳有院霊廟のうち8棟、常憲院霊廟のうち8棟、日枝神社社殿、表門(旧薩摩装束屋敷門)、増上寺開山堂、表門(旧備前池田侯江戸上屋敷表門)(東京都)、気比神宮本殿(福井県)、大垣城(岐阜県)、五社神社社殿、諏訪神社社殿(静岡県)、七寺堂本堂、高岳院本門、性高院表門、熱田神宮海上門、熱田神宮鎮皇門、本遠寺楼門、名古屋城のうち22棟、東照宮社殿、猿面茶屋(愛知県)、観音寺本堂、大寶院本堂、西來寺奥殿(三重県)、四天王寺東大門、願泉寺書院・同茶室(大阪府)、西宮神社本殿(兵庫県)、松生院本堂、和歌山城(和歌山県)、岡山城天守、同城石山門、蓮昌寺本堂、同寺三重塔(岡山県)、廣島城天守、福山城天守、同城御湯殿(広島県)、永福寺本堂(山口県)、東禅寺本堂、宇和島城追手門、松山城のうち11棟(愛媛県)、湛浩庵(福岡県)、福濟寺本堂・前堂及廻廊、同寺青蓮堂・中門及廻廊(長崎県)、沖縄神社拝殿、首里城守禮門、同城歡會門、同城瑞泉門、同城白銀門、尚家霊廟(圓覺寺伽藍)、尚家霊廟(崇元寺)、末吉神社社殿、沖宮本殿、辨嶽石門(沖縄県)

都道府県別にみると、
北海道 1件
宮城県 4件
茨城県 1件
千葉県 1件
東京都14件
新潟県 1件
石川県 1件
福井県 1件
山梨県 2件
長野県 3件
岐阜県 1件
静岡県 4件
愛知県11件
三重県 3件
滋賀県 4件
京都府 4件
大阪府 3件
兵庫県 1件
奈良県 1件
和歌山県2件
岡山県 5件
広島県 3件
山口県 1件
愛媛県 3件
福岡県 1件
長崎県 2件
沖縄県10件
となります。

やはり、戦災による焼失は深刻で、東京都、愛知県、沖縄県で2桁の滅失となっています。
個人的には、仙台の伊達家霊廟、東京芝の徳川家霊廟群、名古屋城、和歌山城、中国地方の3天守、琉球王朝の遺構群のオリジナルは一度見てみたかったと思います。

 

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中