JAPAN GEOGRAPHIC

Monthly Web Magazine Feb. 2022

Back number


■  世界遺産熊野古道 伊勢路の全峠道を歩き終え 瀧山幸伸

世界遺産と国の史跡に指定されている熊野古道(熊野参詣道)のうち、伊勢路には風向明媚な峠が多くある。冬の歩きやすい季節に限って数年かけて歩いてきて、今年の1月にようやく1回目の調査が終わった。

伊勢路を歩いてみたいけれどあまり自信がないと思われている方も多いかもしれない。伊勢路の情報は三重県尾鷲市の熊野古道センターが詳しい。ネットの情報はそれなりに有益だが、センターにいらっしゃる方にはさらに詳しく伺うことができる。最適なルートはもちろんのこと、最適な季節や時間のこと、危険動植物のこと、体力や交通手段に応じたコースのこと、食事や宿泊のことなど、ネットでは手に入りにくいライブな情報が得られてありがたかった。

超初心者向けに私がおすすめする入門コースは、三重県熊野市波田須にある数百メートルの区間だ。おすすめの理由は、アップダウンが少なく距離も短かく歩きやすいこと、伊勢路の石畳は江戸時代から明治時代のものが多いが、ここには鎌倉時代の古い石畳が残っておりその区間が世界遺産に指定されていること、道中に海が見えて景色が良いこと、アクセスが比較的良いこと、徐福の宮があり熊野信仰の原点の推理が楽しめることなどだ。

   

四国遍路や全国の史跡指定古道を歩くことが好きな通人には、古式ゆかしく伊勢から熊野へ向けて巡礼するのがおすすめだ。熊野水軍や九鬼水軍は歴史を動かしてきた。道中には多くの文化遺産が残っており、寄り道すれば歴史と文化と食をたっぷりと味わうことができる。

また、アニメ好きにも熊野古道はおすすめだ。なぜ熊野が物語の舞台に選ばれやすいのか、ネタバレはやめておくが、現地に行けばその理由は五感で感じられる。

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中