JAPAN GEOGRAPHIC

大阪府枚方市 百濟寺跡

(Ruins of Kudaraji Temple, Hirakata City, Osaka Pref.)

Category
Rating
Comment
  General
 
 
  Nature
 
 
  Water
 
  Flower
 
 
  Culture
 
 
  Facility
 
  Food
 


April 29, 2017 野崎順次 source movie

大阪府枚方市中宮西之町1

国特別史跡。大阪府にある特別史跡は2か所しかない。もう一つは大坂城跡。

枚方市内、交野ヶ原の小高い丘の上にある。金堂とその背後の講堂、食堂を中央に、それらの東西に塔を配した伽藍様式をもち、それぞれ礎石が残っている。また中門、南門、東門、東院の跡もわかっている。回廊跡は中門から東西両塔を取り巻いて金堂に取り付いている。この伽藍様式は薬師寺に似ているが、薬師寺は回廊が講堂に取り付くので百済寺とは異なり、百済寺はむしろ新羅の感恩寺と同形式であることが指摘されている。このことから、古代日本と朝鮮半島との交流関係を知る上で重要な遺跡であることが知られる。奈良時代に創建されたが、七堂伽藍が完成したのは平安時代初期までかかったものと考えられている。

建築物は何度か焼失して残っておらず、基壇と礎石を復元した形で「百済寺跡公園」として整備されている。現在は再整備中である。西側には百済王神社が隣接する。

(ウィキペディア「百済寺(枚方市)」より)

説明書、現地説明板など

    

伽藍は南面し、南から北へ、中門、東西両塔、金堂、講堂、食堂と並んでいた。また、その外に西北院、東北院、東南院があった。西北から、百済寺跡に入ると、西北院の基壇跡に柱が並ぶ。

      

食堂跡と講堂跡

              

東北院跡は、児童公園のようだ。

  

東門跡と東南院跡

        

金堂跡

 

東塔跡と礎石

             

西塔跡と礎石

              

回廊跡

  

百濟王神社

天の川を一望する高台に鎮座する当社は、奈良時代(八世紀後半)百濟王氏の祖霊を祀る祠廟として、東隣にそのあとを残す百濟寺と共に創祀されたと思われるが、現在は枚方市中宮・堂山・池之宮他の産土神として、広く篤く崇敬されている。(神社パンフレットより)

パンフレットと現地説明板

                     

境内

                        

 

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中