JAPAN GEOGRAPHIC

大阪府柏原市 高井田横穴公園

(Takaida Cave Tomb Park, Kashiwara City, Osaka Pref.)

Category
Rating
Comment
  General
 
 
  Nature
 
 
  Water
 
  Flower
 
  Culture
 
 
  Facility
 
  Food
 


January 3, 2015 野崎順次 source movie 大阪府柏原市高井田

高井田横穴墓群の主要部は国の史跡に指定されている。生駒山地最南端に位置する柏原市高井田付近の丘陵の崖(軟弱な凝灰岩層)を掘削して、横穴式石室に似た構造に造られた墓室が200基以上も構築されており横穴墓群の規模としても最大級のものである。大正6年(1917年)に発見されており、その当時から線刻画の存在が報告されている。その線刻画の内容は人物、船、鳥、馬、魚、樹木、花、渦巻文、太陽、家屋などであり、人物の服装、船体のゴンドラ風の形から、古墳時代に彫り描かれたものであるのは明らかである。6世紀前半から構築が始まり、7世紀まで構築が続いたようである。当時の風俗、宗教思想を知る上で貴重な資料となっている。(ウィキペディア「高井田横穴墓群」より)パンフレットと現地説明板など      古代のいざない広場と第3支群22−24号横穴                     さらに第3支群の横穴                  屋外展示広場     第3支群6−8号                第3支群10−13号       最も有名なのは「人物の窟」と呼ぶ3支群5号墳で、8人前後の人物が描かれています。ゴンドラ形の船に乗る人物は前後に漕ぎ手を従え、左手に持つ棒状のものを振りかざし、その左の人物は先端が反り上がった靴を履き、「美豆良(みずら)」状に髪を結っています。その下は女性でしょうか、ひだのあるスカート状の裳を身につけ、両手を広げて動きを表現しています。

(大阪府公式ウェブサイトより)               それから     歴史の広場と第2支群58号、59号    第2支群10-14号と17号                 第2支群2−6号、興味深い横穴が集中している。                               近畿地方で最古の横穴式石室のある高井田山古墳         竹林の道を歩く。      隣接した柏原市立歴史資料館(休館日)     参考資料

高井田横穴公園ウェブサイト

大阪府ウェブサイト「高井田横穴群」    All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中