JAPAN GEOGRAPHIC

大阪府大阪市天王寺区 大阪市立美術館

Osaka City Museum of Fine Arts, Tennojiku, Osaka City,Osaka.

Category
Rating
Comment
  General
 
昭和前期の代表的建物と印象派などの秀作絵画
  Nature
 
  Water
 
  Flower
 
  Culture
 
建物は登録有形文化財
  Facility
 
 
  Food
 


July 21, 2025 野崎順次  source movie

建物内部

                           

ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
7.5 (土) – 8.31 (日)

パンフレットと目録

       

「イマーシブ(没入)」体験ができる大規模空間での映像上映

   

 


May 17, 2025 野崎順次

大阪府大阪市天王寺区
大阪市立美術館


約2年半の休館期間を経て、「大阪市立美術館」(大阪市天王寺区)が3月1日にリニューアルオープン。カフェやテラスなどの無料ゾーンを設けた「ひらかれたミュージアム」として生まれ変わり、同館の名品が集結した記念特別展も開催される。
日本で3番目の公立美術館として、1936年に「天王寺公園」内に開館した同館。今回の大改修では、正面階段下に公園から入りやすい新エントランスを設け、展示室以外はほぼ無料ゾーンとして開放。「ため息がでるほど美しい展示」をテーマに展示ケースや照明もリニューアルし、作品の魅力を最大限に引き出しながら、年間300日の開館をめざす。
(Lmaga.jp)

建物外部

         

建物内部

        

大阪・関西万博開催記念
大阪市立美術館リニューアル記念特別展
日本国宝展
4.26(土) – 6.15(日)

パンフレットと目録

         

国宝 薬師寺東塔 水煙
これだけが写真撮影OKだった。

 

 


August 11, 2016 野崎順次 source movie

国登文 大阪市立美術館 昭和前期(1936)

鉄骨鉄筋コンクリート造3階地下1階建、瓦葺、建築面積4017㎡、1棟

天王寺公園の高台に建つ。正面に張出す玄関とホール部を一層分高い切妻造とし、左右の翼廊に展示室を配する。装飾を抑えた平滑で三層構成の立面を基調としつつ、壁頂の本瓦葺、蛇腹や窓の洋風装飾などに和洋の意匠を採取する。希少な戦前の大型美術館建築。

(文化遺産オンラインより)

西側正面

                          

北面

             

南面

    

東面(慶沢園側

           

旧黒田藩蔵屋敷長屋門など

          


July 28, 2016 野崎順次

大阪府大阪市天王寺区 大阪市立美術館デトロイト美術館展

(Detroit Institute of Arts Exhibition at Osaka City Museum of Fine Arts, Tennoji-ku, Osaka City, Osaka Pref.)

国登文 大阪市立美術館 昭和前期(1936)

鉄骨鉄筋コンクリート造3階地下1階建、瓦葺、建築面積4017㎡、1棟

天王寺公園の高台に建つ。正面に張出す玄関とホール部を一層分高い切妻造とし、左右の翼廊に展示室を配する。装飾を抑えた平滑で三層構成の立面を基調としつつ、壁頂の本瓦葺、蛇腹や窓の洋風装飾などに和洋の意匠を採取する。希少な戦前の大型美術館建築。

(文化遺産オンラインより)

                 

大阪市立美術館 開館80周年記念

デトロイト美術館展、2016年7月9日→9月25日

「デトロイト美術館展」大阪展では、7月・8月の火曜・水曜・木曜(祝日除く)に、全作品を撮影できます。一部の作品はSNSをはじめ不特定多数への公開が禁止されています。

   

第1章 印象派

これぞ印象派!モネ、ルノワール、ピサロ、ドガの名作を一堂に展示。

                                     

第2章 ポスト印象派

ゴッホ、ゴーギャンの自画像をはじめ、「サント=ヴィクトワール山」などセザンヌのさまざまな画風を紹介。

                                    

第3章 20世紀のドイツ絵画

ドイツ表現主義を代表するキルヒナーやヘッケル、ディクス、さらにカンディンスキーなどドイツを舞台に活躍した作家の秀作を紹介。

                    

第4章 20世紀のフランス絵画

"色彩の魔術師"マティスの傑作「窓」。みずからのスタイルを変えることで20世紀の絵画をも革新したピカソの「読書する女性」などを紹介。

                         

参考資料

大阪市立美術館デトロイト美術館展ウェブサイト  


事務局用

   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中