大阪府大阪市北区 大江橋及び淀屋橋
Oebashi and Yodoyabashi,Kitaku,Osaka city,Osaka
Category
|
Rating
|
Comment
|
General
|
|
|
Nature
|
|
|
Water |
|
|
Flower |
|
|
Culture |
|
|
Facility |
|
|
Food |
大阪市北区堂島浜1丁目 大江橋及び淀屋橋 大江橋 重文 近代/産業・交通・土木 昭和 昭和10(1935) 鉄筋コンクリート造二連アーチ橋、橋長81.5m、主径間幅員37.7m、側径間幅員45.2m、両側鉄筋コンクリート造側径間及び高欄(照明16基を含む)付、親柱及び北側袖高欄附属 20081202
大阪市北区中之島2丁目 大江橋及び淀屋橋 淀屋橋 重文 近代/産業・交通・土木 昭和 昭和10(1935) 鉄筋コンクリート造単アーチ橋、橋長53.5m、主径間幅員37.7m、側径間幅員45.2m、両側鉄筋コンクリート造側径間及び高欄(照明12基を含む)付、親柱附属 20081202
June 2019 夜景 Feb.2017 酒井英樹
大江橋及び淀屋橋
大阪府大阪市北区、中央区
大江橋は淀川水系堂島川、淀屋橋は淀川水系土佐堀川に架かる一般国道25号の跨川橋です。江戸期より大名蔵屋敷が集結し現在も大阪市役所や日本銀行等がある中之島を挟んで北側に大江橋、南側に淀屋橋が位置する。
一般国道25号の内、梅田(梅田新道)となんばを結ぶ区間は『御堂筋』と呼ばれる南行き6〜8車線の大阪のメインストリート。ちなみに大阪中心部では南北の縦貫道を『筋』東西の横断道を『通』と呼び分けている。
本願寺の2つの別院(北御堂[西本願寺津村別院]、南御堂[東本願寺難波別院])を結んでいた御堂筋を梅田新道・淀屋橋筋とともに一体化し、第一次都市計画事業の都市計画街路第1号線として延長4 km、幅員44 mに拡幅した。昭和2年(1927)に着工したが、当時の地元からは「大阪のど真ん中に飛行場を造るのか」と批判を受けながらも昭和12年(1937)に完成した。
大江橋と淀屋橋は拡幅に伴い大谷龍雄の意匠設計図案に基づき大阪市の設計で建設され、昭和5年(1930)に着工、昭和10年(1935)に竣工した。その後、補修工事や地下水のくみ上げ過多による地盤沈下が原因で水面比高が小さくなり、通船が出来なった他は大きく変化はなく、当初の姿を残している。
≪大江橋≫
中之島と梅田側(北側)を結ぶ橋。橋長81.5m、幅員は主径間37.7m側径間45.2m。スパンドレルをコンクリートで充腹する二連アーチ形式の主径間と両側に側径間を持つ橋。側面を花崗岩切石貼とし、高欄の半円アーチ形とスパンドレルの溝形を垂直方向に連続するモチーフを意匠とする。主径間及び側径間の境と主径間の中央部にバルコニー及び橋灯を設ける。
≪淀屋橋≫
中之島と本町側(南側)を結ぶ橋。橋長は大江橋より短く53.5m、幅員は同じ。外観の意匠を含め構造は大江橋と同じだが、主径間が単アーチ形式となっており、主径間の中央部にバルコニーと橋灯を設けていない。
大阪府大阪市北区
撮影:2013年5月
名盤
外灯
大阪府大阪市北区堂島浜一丁目・同北区中之島二丁目・同中央区北浜四丁目
大江橋及び淀屋橋 その2
国重文 大江橋 昭和10年(1935)
西側
東側
国重文 淀屋橋 昭和10年(1935)
西側
御堂筋を東へ横切る。
東側
水晶橋
大阪府大阪市北区堂島浜一丁目・同北区中之島二丁目・同中央区北浜四丁目
撮影日: 2012年2月20日と22日
大江橋及び淀屋橋は、大阪市の設計と「大江橋及淀屋橋意匠設計図案懸賞競技」で一等を受賞した大谷龍雄の案に基づき建設され、昭和10年4月に竣工した。鉄筋コンクリート造アーチ橋で、御堂筋が、中之島と交差する交通と景観の要所に建設された、大阪市第一次都市計画事業を代表する橋梁の一つで、近代大阪の都市形成史上、高い価値が認められる。また、周辺景観との調和を意図した意匠設計競技が行われるとともに、地下鉄御堂筋線と一体的に建設されたことにより特殊な基礎構造をもち、橋梁デザイン史及び技術史上の意義も認められる。
関連現地説明板と撮影ルート図
国重文 大江橋 昭和10年(1935)
鉄筋コンクリート造二連アーチ橋、橋長81.5m、主径間幅員37.7m、側径間幅員45.2m、両側鉄筋コンクリート造側径間及び高欄(照明16基を含む)付、親柱及び北側袖高欄附属
東隣の水晶橋から大江橋東面を見る
大阪市役所北側、堂島川南岸から大江橋に近づく。
東側歩道を南から北へ渡る。
西側歩道に移り、北から南に渡る。
御堂筋の車道を振り返ってから堂島川南岸を西へ。
西隣りの中之島ガーデンブリッジから見た大江橋西面。
国重文 淀屋橋 昭和10年(1935)
鉄筋コンクリート造単アーチ橋、橋長53.5m、主径間幅員37.7m、側径間幅員45.2m、両側鉄筋コンクリート造側径間及び高欄(照明12基を含む)付、親柱附属
土佐堀川北岸から見る淀屋橋西面。
西側歩道を北から南へ渡る。
御堂筋を横切って東側歩道を南から北へ。
土佐堀川北岸から見た東面。大阪水上バス「なにわ3号」が淀屋橋港でUターンをした。
東隣の梅檀木橋から見る。
大江橋の上流(東隣)にある水晶橋もなかなか良い。
近くで映画のロケをしていた。女優は松坂慶子と多部未華子。
帰りは大阪最大級の高級歓楽街、北新地を通る。昼間はこんなもの。
参考資料
国指定文化財等データベース
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中