大阪府堺市北区 正楽寺山古墳
(Shorakujiyama Tumulus, Kita-ku, Sakai City, Osaka Pref.)
| Category | Rating | Comment | |
|  General |  |  | |
|  Nature |  | ||
|  Water |  | ||
|  Flower | |||
|  Culture |   | ||
|  Facility |  | ||
|  Food | 
Jan. 3, 2018 野崎順次 source movie
大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3丁 (陵南中央公園内)
国史跡
正楽寺山古墳は、美濃川北岸に位置する円墳(直径16m)で、ドンチャ山古墳と接するように築造されています。 平成21年度の調査では、墳丘は2段築成で、盛土の状況から中央に埋葬施設が残されている可能性が高まりました。古墳築造時期は、出土した須恵器から6世紀前半の築造であると考えられます。
(堺市ウェブサイトより)
All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中