JAPAN GEOGRAPHIC

佐賀県佐賀市 佐賀城 

Saga castle,Saga city,Saga

Category
Rating
Comment
General
 
Nature
 
Water
 
Flower
 
Culture
 
Facility
 
Food
 


佐賀市城内2-18-1 佐賀城鯱の門及び続櫓 重文 近世以前/城郭 江戸末期 天保7(1836) "鯱の門 櫓門、入母屋造、本瓦葺続櫓 一重二階櫓、西橋入母屋造、東橋鯱☆の門に接続、本瓦葺" 19570618


Dec.2014 瀧山幸伸 source movie


May 27,2013 田中康平

佐賀県佐賀市城内

鯱の門及び続櫓及び石垣、濠は 建造当時のものである、また城内に佐賀城本丸歴史館が本丸御殿の一部を復元して設置されている。

濠に囲まれた広大なエリアが公園として保存されている。 佐賀城鯱の門及び続櫓

重要文化財 指定年月日: 1957.06.18(昭和32.06.18)

国指定文化財等データベース解説文: 佐賀城は鍋島氏三十五万七千石の居城で、鯱の門は本丸表門である。建立は天保九年で新しい建築ではあるが、堂々たる門の構に連続して続櫓を前方に突出し、すぐれたその意匠と構造には特殊な価値をさえ認められる。門には明治初期の不平士族の乱の一つである佐賀戦争の弾痕が多数残されていて生々しい。

佐賀城本丸歴史館

本丸御殿を近年復元したものだが広々とした大広間が印象的

城壁、天守閣跡、濠

広い濠には水鳥は少なく訪れた時は僅かにアオサギの姿があったのみ


Oct.2011 酒井英樹

撮影時期:2010年10月

<鯱の門及び続櫓>

 鯱の門

 両脇戸付櫓門、南端入母屋造、北端続櫓に接続、塗籠、柱・長押形、化粧軒舟肘木、本瓦葺

 続櫓

 一重二階櫓、西端入母屋造、東端鯱の門に接続、本瓦葺 塗籠軒化粧

 門両脇とも武者格子付番所及び式台、櫓二・三階は続櫓と連絡し続櫓二階西部は三方出格子

 江戸時代[天保7年(1836)]

 


Dec.2005 瀧山幸伸 source movie

鯱門、続櫓 

御殿

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中