滋賀県東近江市 上山天満天神社 末社 岩船神社
Iwafunejinja,Higashiomi city,Shiga
Category
|
Rating
|
Comment
|
General
|
|
|
Nature
|
|
|
Water |
|
|
Flower | ||
Culture | ||
Facility | ||
Food |
January 21, 2024 野崎順次
source movie
岩船神社には巨大な岩船が祀られており、周辺は古墳群で磐座もあるというので、やってきた。JR能登川駅から」徒歩10分余、住宅地に隣接していてアクセス簡単というのも面白い。
能登川駅から歩く。
瓜生川を渡り、上山天満天神社の鳥居から上り坂になる。
すぐに岩船神社の社殿が見えてくる。
岩船
比良大神が高島比良の山よりこの岩船に乗って琵琶湖を渡ってきたという。
岩船神社から少し上ると、ここにも磐座がある。草に覆われた岩陰がそうらしい。
猪子山23号墳(山面古墳群)
清らかな水場があり、織部燈篭が立っていた。
猪子山14号墳(猪子山古墳群)
少し上ってから戻った。
猪子山15号墳、道路側が削られ三角断面が見えている。
鳥居の近くの高まりは古墳ではなかった。
帰途
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中