JAPAN GEOGRAPHIC

滋賀県日野町 慈眼院

Hino Jigenin
Category
Rating
Comment
General
 
Nature
 
Water
 
Flower
 
Culture
 
Facility
 
Food
 


May .2010 撮影/文:中山辰夫

蒲生郡日野町大窪1317 曹洞宗日枝神社と隣り合わせに建っている。

ご本尊十一面観世音菩薩は、聖徳太子一刀三礼の御作とされる。

その昔民家に奉安の時、火災の遭いて数十軒悉く家財烏有に帰したが、焼け跡より尊像が厳然として残っておられたことから町衆はその霊妙に感じ畏敬をいよいよ厚くし、遂にこの地に小庵を造り安置されたのが、現在の堂宇の起源である。その後、世は移り益々信仰の民が多くなり「日野観音霊場札所」として町を守り民を安ずる観音様と親しまれている。

特に、「開運・厄除・交通安全」などの御利益をいただく人が多い。

また、歴代住職に傑出の名僧が多く、中でも大本山永平寺73代熊沢禅師が名高い。境内は644坪と広い。老松が浄域をやわらげ、石楠花とさてきが参詣者の心を和ませてくれる、別名「石楠花寺」とも呼ばれている。石楠花は現住職が平成元年より手植えされたものである。

本堂

間口八間半、奥行八間、境内644坪

宝篋印塔

暦応2年(1339):高さ;165.1cmの完存する五尺塔である。

 

本尊千手観音

不動菩薩と多聞天を脇立とし、ともに古仏である。十一面観世音

石楠花

参考資料《パンフレット、近江日野の歴史、近江蒲生郡志、他》

 

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中