滋賀県甲賀市 旧水口図書館
Old Minakuchi library, Koka city,Shiga
Category
|
Rating
|
Comment
|
General
|
|
|
Nature
|
||
Water | ||
Flower | ||
Culture |
|
|
Facility | ||
Food |
Nov.2010 撮影: 中山辰夫
水口町本町水口岡山城跡が山頂に残る古城山(こじょうざん)の麓、近世宿場町水口の町並みの中にあって、水口小学校構内の正門の左側にある。
水口小学校の歴史は古く、明治7年(1874)開校の知周学校が前身である。
水口図書館は、明治41年(1908)、学校創立35周年記念式において、有志が設立を決議したことから始まり、広く図書の収集を行い翌42年(1909)に開館した。小学校付設の町図書館の形式で学外からも利用された。
その後、昭和3年(1928)に、昭和天皇の即位大典を記念して、小学校の整備事業として、講堂・本館とともに図書館が新設された。
建築費一万一千円は、全て水口町出身の実業家井上好三郎氏の寄付で賄われ、設計はヴォーリズ建築事務所が行なった。
鉄筋コンクリート3階建である。平成16年に修復工事が行われ再生活用がなされてる。
国登録文化財:基準:造形の規範となっているもの
構造:鉄筋コンクリート造2階建、建築面積52㎡
建築:昭和3年(1928)
解説文
町の中心地,水口小学校正門脇の角地に建つ。
建物の北東側に塔屋を設けた鉄筋コンクリート造2階建。正面玄関の両脇にトスカナ式オーダーの付け柱を配し,上部に薄彫を施した櫛形ペディメントを掲げる。
太めの軒蛇腹が全体の外観を引き締める。
ヴォーリズの設計。
壁体はレンガ積という大正時代によくみられた構造。屋根は陸屋根で一部に塔屋を設けている。
塔屋の屋上にはドームをもった円筒形のランタンを設ける。
装飾的要素の少ない簡素ながら印象的で、清潔感にあふれ、実用性にも優れたヴォーリズらしい珠玉の作品とされる。
平成13年(2001)には国の登録有形文化財として登録され、耐震補強を行い、解体されていた屋上のランタンを復原された。
戦後間もない頃の写真
昭和49年の写真
平成16年修復工事竣工時の写真
水口小学校
参考資料《甲賀市史、保存改修工事報告書、ヴォーリズ建築の100年、他》
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中