JAPAN GEOGRAPHIC

滋賀県草津市 光伝寺

Kusatsu Koudenji


Category
Rating
Comment
General
 
Nature
 
Water
 
Flower
 
Culture
 
Facility
 
Food
 


 

Aug. 2009 撮影/文: 中山辰夫

光伝寺(こうでんじ)

草津市矢倉1−5−43

光伝寺はJR草津駅から南約1.5km離れた浄土宗のお寺である。

開基の年代は不明となっている。寺伝によると、むかし栗東市の狛坂観音像が盗まれ、このあたりに棄てられた。

それを拾った土地の人が当寺に納め、のちに金勝寺に返したところ、夜ごと釈迦堂に光明がさしたことから光伝寺と号して再興されたといわれる。

[足利尊氏が水田二町を寄付した]

[応仁の兵火で焼失後は一小堂をたて仏像を安置した]

[明暦年代(1655 ~)になって中興された]

[江戸時代は朱印寺として栄えた]

など社暦が伝えている。

さほど広くない境内に本堂、庫裏、鐘楼が建っている。

新興住宅に囲まれ、探すのに時間がかかった。

そうした環境の割には静かな、落ち着きのある境内でした。

 

木造阿弥陀如来坐像(平安)

国重要文化財:彫刻:指定 1900・04・07

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中