JAPAN GEOGRAPHIC

滋賀県米原市 清滝

Kiyotaki,Maibara city,Shiga

 
Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 
 Flower
 
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


April 1, 2023 野崎順次 source movie

清滝の春に来るのは2度目だが、ソメイヨシノ満開で、のどかな自然にうっとりする。徳源院と参道を除く清滝の風景写真である。

 

JR柏原駅から西に歩く。ここらの住所はまだ柏原(かしわばら)である。

            

天野川を渡ると住所は清滝になり、すぐ左側が柏原中学校である(住所は米原市清滝。グランドの東側、川沿いの桜並木が満開である。

         

清滝集落と集会所の桜

      

伊吹山と東海道本線、鉄道ファンには嬉しい景色

   

芭蕉句碑

  

天台宗 石堂寺

            

集落と大松明の説明と花

       

県自然記念物 清滝の柏槇 北近江の守護であった京極氏ゆかりの柏槇の巨木があります。
(中略)
樹齢は700年を超え、幹周りは5メートル近くもあります。樹高は10メートルですが、歴史を感じさせる風貌は神秘的で迫力のあるものでした。ここまでの柏槇の巨木は大変珍しいものです。
(まいばらんどウェブサイト)

        

それから

   

霊泉寺、山門を挟むように枯山水庭園があり、蓬莱山(中央)、鶴石組、亀石組(右端)が表現されている。

       

帰途、桜と草花

        

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中