滋賀県長浜市 姫塚古墳
(Himezuka Burial Mound, Takatsuki, Nagahama, Shiga)
| Category | Rating | Comment | 
|  General |   | |
|  Nature |   | |
|  Water | ||
|  Flower |   | |
|  Culture |   | |
|  Facility | ||
|  Food | 
Apr.2010 撮影/文:野崎順次
滋賀県長浜市高月町東柳野
滋賀県指定史跡
撮影日: 2010年4月10日
姫塚古墳は余呉川と高時川によって形成された沖積地に立地する全長約78mの前方後方墳である。
前方後方墳としては、滋賀県内最大規模である。
従来、前方後円墳と思われていたが、2003年の調査により、検出した葺き石の状況から、周濠が巡る前方後方墳と判明し、築造時期は出土土器から3世紀後半〜4世紀前半と思われる。
(高月町教育委員会資料より)
墳丘を飾る満開のソメイヨシノが印象的な季節である。
南東から北西へと回って観察していく。
All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中