滋賀県長浜市 正妙寺観音堂
Shomyoji kannondo,Nagahama City,Shiga
Category |
Rating |
Comment |
General |
||
Nature |
||
Water | ||
Flower | ||
Culture | ||
Facility | ||
Food |
Sep.15,2018 中山辰夫
湖北三十三カ観音札所 観音霊場めぐり
第十一番 湖東山 正妙寺観音堂 本尊:十一面千手千足観音菩薩 拝観:予約要
長浜市高月町西野
ご詠歌:ありがたや 西の大寺 月澄みて 弘誓の舟に 法のみずうみ
西野の北山の麓に日枝神社があり、神社の参道を登ると本殿の少し上に観音堂がある。
観音堂は寛弘年間(1004〜12)、阿曽津秀道の内室の守護仏を納めて堂宇を建てたことに始まる。
建保年間(1213〜19)に、寺山の泉明寺に移したが、天正年間(1573〜92)、現在地に遷した。
1871(明治4)年に建てられたお堂はそのまま現地に残っている。
お堂をお守りされている集落の皆さんの負担が大きくなってきたこともあり、千手千足観音像は平成29年2月から西野薬師堂の旧堂に移転された。
宗派:無宗 本尊:十一面千手千足観音 開基:阿曽津秀道内室 無住
現在十一面千手千足観音が安置されている西野薬師堂の旧堂
正面に見える仏像は薬師堂の薬師菩薩坐像仏像。十一面千手千足観音はその右側にあり、外からは見えない。
千手千足観音
千手千足観音像は像高42㎝の寄木造で、全国的にも非常に珍しい千足(40本の足)の観音さま。
上半身は裸系出で腰布を着し両脚は膝を出して直立する。本手は腰前に構えて、肘を張り、錫杖、左手に現在の像は江戸時代の作で千足観音は天台宗系密教に関係するものと考えられている。
千手千足であることは、すべての人々をあらゆる方法で、どこまでも助けに行くという観音様。
戟を執る。本像のような形相の像は他に見ない。
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中