滋賀県長浜市 高月 高時川堤防の桜並木
(Cherry Blossoms on Takatokigawa Bank, Nagahama, Shiga)
| Category | Rating | Comment | 
|  General |   | |
|  Nature |   | 周辺のつくしんぼや野花が楽しい | 
|  Water |   | |
|  Flower |   | |
|  Culture |   | |
|  Facility | ||
|  Food | 
Apr.2012 野崎順次 source movie
滋賀県長浜市高月町柏原地先
高時川 河川敷の桜など
撮影日: 2012年4月15日
今年は4月になっても肌寒く、ここの桜は七分咲き程度。
2年前には見事に満開に咲いた巨大モクレンが並んでいたが、枝を切られて無残である。
近くの田んぼやお墓で春の野を楽しむ。空色小花、つくしんぼ、タンポポなど。
滋賀県長浜市高月町柏原地先
国宝十一面観音で有名な渡岸寺観音堂で村人に教えてもらった桜の名所です。
桜もすごいが、大きな木蓮が見事に満開なのが絶品です。
堤防の上はトンネル状の桜並木です。
河川敷から見るのもなかなかです。
近くのあぜ道では小さな花々やつくしんぼ、大根!?.
All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中