滋賀県大津市 春日神社
Kasugajinja, Otsu city, Shiga
Category |
Rating |
Comment |
General |
||
Nature |
||
Water |
|
|
Flower | ||
Culture | ||
Facility | ||
Food |
大津市大石富川町1-9-2 春日神社本殿 重文 近世以前/神社 鎌倉後期 文保3(1319) 桁行二間、梁間二間、一重、入母屋造、向拝二間、檜皮葺 19020417
Apr.13,2018 中山辰夫
富川磨崖仏に立寄った後、国道422号線を神社に向けて歩く。左側は山並みで信楽川が流れる。この近辺は川幅も広く穏やかである。
案内では1.2㎞とあったが一人で歩いていると結構な距離に感じる。
春日神社
祭神:建御雷之男神 経津主神 天児屋根命 天照太日?尊
由緒
社記によれば久寿元年に大和国漆上郡二条の二条蔵人助藤原重友が創祀した社で、文保二年及び康永三年に社殿が改築され現在に至っている。尚本殿形式では日本最古の二間社入母屋造と呼ぶ特異な構造をもっている。
国道422号線〜境内まで
拝殿
入母屋造 間口二間 奥行二間
拝殿の廻りに見える蟇股
中門周辺
本殿 国重要文化財
二間社入母屋造向拝一間 間口二間 奥行二間
本殿の内部は勿論近寄れないため、カメラの届くところを写す。
外観遠景−檜皮葺屋根の勾配が著しい
内部構造−柱間の蟇股や彫刻を求めて写すも・・・
Mar.11,2017 瀧山幸伸 source movie
たまたま宮司さんが通りかかったので、瑞垣内に入らせていただき、歴史など詳しいお話を伺うことができた。
拝殿蟇股
本殿周囲
瑞垣内
2011.7.31撮影 大野木康夫 source movie
所在地 滋賀県大津市大石富川町233
春日神社は太神山山系八筈ヶ岳の西麓、信楽川が流れる大石盆地にあります。
最寄りの京阪バス大石小学校停留所から国道422号線を信楽方面に3㎞ほど行ったところにあり、山肌に張り付くように鎮座しており、鳥居の前はすぐに信楽川です。
境内風景
拝殿
蟇股の鹿がかわいらしいです。
本殿(重要文化財)
文保3(1319)年の建築
桁行二間、梁間二間、一重、入母屋造、向拝二間、檜皮葺
珍しい二間社です。
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中