滋賀県高島市 安閑神社
(Ankanjinja Shrine, Takashima City, Shiga Pref.)
Category |
Rating |
Comment |
General |
||
Nature |
||
Water | ||
Flower | ||
Culture | ||
Facility | ||
Food |
April 18, 2021 野崎順次 source movie
滋賀県高島市安曇川町三尾里
主祭神 安閑天王(継体天皇の長子)
拝殿と本殿
境内の雨除けの屋根の下に神代文字の石と力石が並んでいる。
神代文字の石
字とも絵とも判別のつかない陰刻がされた石である。元は知らないで橋に使われていたというが、一説には古墳の一部ではなかつたか、とも言われる。この陰刻の解明は未だなされていないが、この種の記号文字は神代文字と呼ばれ、不思議な歴史の貴重な遺産である。
(現地説明版)
力石(水口石)
鎌倉時代の説話集「古今著聞集」に「越前の国(福井県)から都へ相撲の大会へ行く一人の武士が、この村(石橋村)を通りかかり「大井子」という美しい村娘に出会つた。この娘は、大変な力持ちで、武士はこの村に止まり力を付けて都へ上がりお陰で、相'撲大会に勝つた」と誌るされている。また、この石は「この村で田の水争いがあつたとき、この娘は、夜の間にこの石で水ロを塞ぎ、水争いを止めた石」といわれる。おとなが大勢で持ち上げられない大きな石を持ち上げた力持ちの娘。当時の水争いの激しさを伝える遺跡である。
(現地説明板)
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中