JAPAN GEOGRAPHIC

徳島県三好市 下久保のエドヒガンザクラ

Edohiganzakura of Shimokubo, Miyoshi city, Tokushima


Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 
 Flower
 
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


Mar.22,2021 瀧山幸伸 

Edited movie     /p>

source movie

 

                                           



March 31,2019 大野木康夫 source movie

所在地 徳島県三好市井川町井内東

東みよし町から三好市井川町の桜が丘公園を遠望
  


井川町辻から県道140号を南下し、井内地区に入り、井内東の斜面のつづら折れの道を登る。

下久保のエドヒガンザクラ遠望
  


下久保のエドヒガンザクラ(三好市指定天然記念物)

本樹は、三好市井川町の北岸を東西に流れる吉野川から、南方に分岐する井内谷川を遡った標高約280mの北西斜面にあります。
地元住民による手入れが行われ、周辺も茶畑等の良好な農地に囲まれていることから、樹勢も旺盛です。
地元の口伝によると、江戸時代に亡くなった武士のために祠を建て、その時に植えられたものと言われます。
約300年以上の樹齢があるとされ、現在も本樹脇に祠が祀られています。
(三好市教育委員会ホームページより)

コーナーの広くなっているところに駐車し、一段上の坂道から農道を下りながらの撮影
       

説明板、直下の撮影
  

北側から撮影
                


直近での撮影
        


西側(坂の下)からの撮影
                

近接して撮影
          

北側から撮影

       

一段上からの撮影
井内西の斜面が背景
                            


目立つ一本桜で、谷合を背景とする姿が目を引きます。


   All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中