東京都港区 東京ミッドタウン
Tokyo Midtown,Minatoku,Tokyo
Category
|
Rating
|
Comment
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
Dec.20,2021 柚原君子
東京ミッドタウンクリスマスイルミネーション
MIDTOWN WINTER LIGHTS(ミッドタウン・ウィンター・ライツ)
「東京ミッドタウン西」の信号から入ってミッドタウンガーデンに行くとすぐ左手にクリスマスプレゼントをたくさん下げた木がみえます。『プレゼントが実る不思議なツリー』です。12月1日からのクリスマスまでの日々が1日ごとに増えていき、クリスマスを待つイメージ。木のてっぺんはサンタさん。木と対面に手をかざすとプレゼントが光る仕掛けも。
両側にイルミネーションツリーの道を進んでいくと高さ3メートル、直径4.5メートルのスノードームが見えます。幻想的な音楽と共に雪の降る白から始まり、それは彩り鮮やかに変化していきます。スノーボールに見立てた電球も会場を勢いよく流れて行きます。空に16夜の月。
ただ例年より縮小されていてダイナミックさは今ひとつでした。例年の広場にはスケートリンクが出来ていて、親子で楽しめるミッドタウンになっています。たくさんの人が楽しそうに滑っていました。
館内には1800体のサンタさんで出来ているクリスマスツリーが見物です。
日本的に福禄寿サンタさんや大黒様サンタさんもいます。
イルミネーション 「スターライトガーデン」
今年のテーマは宇宙。星雲、流星、ブラックホールなどが静かな音楽と共に2000平方メートルの芝生に映し出されます。本物のシャボン玉も舞い上がり幻想的です。
東京ミッドタウン「スターライトガーデン」(クリスマス期限定)
所在地:東京都港区赤坂9ー7−1
東京ミッドタウンの芝生広場では毎年クリスマス期限定でイルミネーションのイベントが行われています。無料です。東京タワーを入れて絵になります。
2007(平成19)年3月に開業。運営は三井不動産。
複合施設として開発された東京ミッドタウンですが、江戸時代は萩藩毛利家屋敷のあった場所です。明治時代には陸軍の駐屯地となり、終戦後はアメリカに一時没収をされて将校の宿舎になっていました。サンフランシスコ条約後に日本に返されて陸上自衛隊駐屯地や防衛庁の本庁舎が設置されていたという経緯があります。
東京ミッドタウンは、ショッピングセンター、オフィスビル、ホテル、美術館などのある複合施設です。中でも、ミッドタウンタワーは高さ248mで、これまで一番を誇っていた東京都庁舎第一庁舎を抜いています。敷地面積に占める緑地帯が多い事も特色で、その芝生の広場で毎年行われているスターライトガーデンは光が動き、輝き、子どもから大人まで多くの人がこの時期を楽しんでいます。
六本木アートナイト
Roppongi art night
A camera
B camera
Apr. .2007 撮影:鈴木貞一
予告
ホーム
案内板
コントロール
石
虎
花
傘
濡れ桜
車
白菜
花と月
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中