JAPAN GEOGRAPHIC

東京都中野区 金剛寺

Kongoji,Nakanoku,Tokyo

 
Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 
 Flower
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


Oct.9,2025 柚原君子

所在地;中野区上高田4-9-8

金剛寺は1350(建長2)年、鎌倉幕府御家人の波多野中務忠経が源実朝の菩提のため狐舟を開山として建立した。
文明年間太田道灌が中興し、のち荒廃したが徳川家康が用山元照に再興させた。更に昭和になって地下鉄丸の内線開通の為に文京区から現在地に移転した。
一般の家庭の門のように表札として「金剛寺」とあるのみ。本堂はあるが形ばかりのような感じ。お賽銭箱も何もなし。萩がこぼれるように咲いているのみだった。

    

 All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中