和歌山県紀の川市 十禅律院
Juzenritsuin, Kinokawa city, Wakayama
Category
|
Rating
|
Comment
|
General
|
|
|
Nature
|
|
|
Water |
|
|
Flower |
|
|
Culture |
|
|
Facility | ||
Food |
May 3, 2024 野崎順次 source movie
粉河寺本堂の裏にある。庫裏から眺める借景枯山水庭園「洗心庭」を楽しみに訪れたが、新型コロナの影響で、ここ約3年、庫裏は閉鎖中で、庭の手入れもされていないとのこと。残念ながら核心部の欠けた撮影となった。
案内記と現地説明板
粉河寺からの参道と禁碑石
県文 塗上門(築地門)
市自然保存木 イブキ
県文 庫裡
動員学徒殉難碑と放生池
県文 護摩堂
県文 本堂
阿弥陀坐像
February,2023 大野木康夫
source movie
所在地 和歌山県紀の川市粉河2849
十禅律院は元は粉河寺の塔頭十禅院でしたが、寛政12(1800)年に紀州藩主徳川治宝(はるとみ)が復興した際、天台宗安楽律院派の十禅律院となりました。
粉河寺本堂の東奥に位置しており、4棟の建物が和歌山県指定有形文化財となっています。
参道
塗上門(和歌山県指定有形文化財)
文政8(1825)年の建築
一間塗上門、入母屋造、本瓦葺
境内へ
庫裡(和歌山県指定有形文化財)
天保年間の建築
入母屋造、玄関附属、本瓦葺
本堂(和歌山県指定有形文化財)
文政12(1829)年の建築
桁行五間、梁間五間、入母屋造、正面千鳥破風、向拝一間、唐破風造、本瓦葺
数年前の台風で左側の扉が壊れ、修理しても不具合続きでそのままだそうです。
護摩堂(和歌山県指定有形文化財)
文政元(1818)年の建築
桁行三間、梁間三間、宝形造、本瓦葺
庭園(洗心庭)は手入れができていない(毎年春に手入れされる)ということでしたので、見学しませんでした。
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中