山口県山口市 十朋亭
Juppoutei,Yamaguchi City,yamaguchi
|
Category
|
Rating
|
Comment
|
General |
|
|
Nature |
|
|
Water |
||
| Flower |
|
|
Culture |
|
|
Facility |
||
Food |
Mar.4,2020 蒲池眞佐子
十朋亭、萬代家主屋、三文字屋跡
十朋亭
山口で醤油の商いを営んだ豪商・萬代家の史跡である十朋亭は山口市の指定史跡である。
萬代家の離れであり、幕末、明治維新期には数多くの志士たちがここを利用したとされる。
杉私塾
萬代家の建物の一つ、吉田松陰の兄である杉民治が、明治のはじめ頃に私塾を開いていたとされる場所。
萬代家主屋
萬代家は江戸時代から醤油製造業を営んでいた豪商。
この建物は、茶室として明治22年頃に建てられ、その後主屋に改修された
三文字屋跡
三文字屋は大殿大路にあった紙問屋の屋号で、杉山家が営んでいた
杉山家は毛利家に仕えてた武士であり、防長二州に毛利氏が移封したときに山口に移り住み、
名字帯刀を許されたまま「召放」となり、町方豪士として、大殿大路で商いを生業とした。
現在は駐車場となっている
All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中