JAPAN GEOGRAPHIC

千葉県南房総市 丸山 石堂寺、旧緒方家住宅

Maruyama,Minamiboso city,Chiba

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 Flower
 
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


南房総市石堂301 旧尾形家住宅(千葉県安房郡丸山町) 主屋 重文 近世以前/民家 江戸中期 享保13(1728) 桁行12.8m、梁間10.0m、寄棟造、茅葺 19690620

南房総市石堂301 旧尾形家住宅(千葉県安房郡丸山町) 土間 重文 近世以前/民家 江戸中期 享保13(1728) "桁行8.4m、梁間4.5m、寄棟造、妻入、茅葺 主屋、土間取合部を含む、板葺" 19690620

南房総市石堂302 石堂寺 本堂 重文 近世以前/寺院 室町後期 永正10(1513)頃 桁行四間、梁間三間、一重、寄棟造、妻入、茅葺形銅版葺 厨子1基、庫裏1棟、棟札1枚 19160524

南房総市石堂302 石堂寺 多宝塔 重文 近世以前/寺院 室町後期 天文17(1548) 三間多宝塔、こけら葺 棟札2枚、古材36点 19920810

南房総市石堂302 石堂寺薬師堂 重文 近世以前/寺院 桃山 天正3(1575) 桁行三間、梁間三間、一重、寄棟造、茅葺 棟札1枚 19680425


石堂寺

Ishidoji

Jan.19,2013 瀧山幸伸 source movie

A camera

                                                                    

B camera

                                                      

旧緒方家住宅

       

     


Feb.2008 瀧山幸伸 source movie

      

石堂寺

 

参道

 

本堂

             

多宝塔

   

鐘楼

 

  

薬師堂

      


Jan.2005 瀧山幸伸 source movie

 石堂寺のある南房総市 丸山町は房総半島の最突端であり、古くから海上交易の要衝として栄え、上方文化の流入拠点ともなっていた。境内は小高い丘の上に位置し、眺望が良い。周辺はシイなどの常緑広葉樹が美しく、整備された遊歩道に沿って野鳥などの自然探索に好適である。

石堂寺

国重要文化財

安房の栄華を今に伝える 

本堂、多宝塔、薬師堂が国の重要文化財に指定されている。本堂は永正10年(1513)頃の建立で銅版葺。多宝塔は天文17年(1548)建立でこけら葺、薬師堂は天正3年(1575)建立の茅葺であり、屋根と堂とのバランス、屋根の反り具合が美しい。

隣接して旧緒方家が移築保存されている。こちらも国の重要文化財に指定されている。

南房総市石堂302 (2006/3に) 

 

  

 

多宝塔

 

本堂

 

 

薬師堂

   

  

旧尾形家 

Ogatake

重要文化財

千葉県南房総市石堂301番地

医者の家系で、名主を務めていた家柄。 天保13年(1728)の建築。

居間がL字型で、梁は二重。この地域の様式を代表する大型の民家。

石堂寺の高台に移設されたため、元の環境は保たれていない。

梅園内なので、春先は美しい。

 

     


   All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中