研究員登録用紙
■ はじめに
FAQの 理念 運営者 ユーザ登録ガイドを必ずご覧ください。
■下記申請書をコピーしてメールを作成し、必要事項を記入して事務局にお送りください。
登録委員会にて検討の上、登録の可否をご返答します。
ここから--------------------------------------------------------
ジャパンジオグラフィック AO(Admission Office 登録委員会)御中
私は、ジャパンジオグラフィックの理念と目的を理解し、研究員としてふさわしい活動をします。
私の研究員としてのプロフィールを判断する情報は以下のとおりです。
・姓名(必須、投稿者名等として公開)
・住所(任意、非公開)
・年齢(任意、非公開)
・肩書きなど(任意、非公開)
・簡単な自己紹介(必須、非公開)
・研究員となった場合の担当分野(必須、非公開)(コンテンツの提供、編集と掲示板運営、企画システム運営のいずれかまたは複数を選ぶ)
・過去の実績とスキルに関する情報(成果物、学歴、経歴、研究教育や業務の実績、学芸員等の資格 URL等でも可)(必須、非公開)
・判断材料となる情報
コンテンツの提供担当を希望の方は、最初の投稿を添付してください。
形式は問いません。テキストファイル+画像ファイルを推奨していますが、Word、PDFなどでも可です。
テキストファイル+画像ファイルの場合は1ファイルに圧縮してください。大きすぎてメールで送れない場合(受信側メールサーバはサイズ無制限ですが送信側サーバにサイズ制限がある場合)は、分割するかテキストファイルだけを添付して、IDとパスワードを取得してから掲示板にアップしてください。
ここまで--------------------------------------------------------
■お問い合わせは事務局へ
Please contact us if you have any questions.
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中