JAPAN GEOGRAPHIC

京都府宮津市 カトリック宮津教会

(Miyazu Catholic Church, Miyazu City, Kyoto pref.)

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 Flower
 
 Culture
 
 
 Facility
 
 Food
 


June 10, 2023 野崎順次 source movie

京都府宮津市宮本500

カトリック宮津教会 聖ヨハネ天主堂
(Miyazu Catholic Church, also called Saint John Church. Miyazu City, Kyoto pref.)
 

説明は全て宮津市公式ウェブサイトからの引用である。

宮津市役所の西側に立つ白亜の美しい建物は、1896年(明治29)に建てられた「カトリック宮津教会 聖ヨハネ天主堂」。当時、パリ外国宣教会によりフランスから日本に派遣されたルイ・ルラーブ神父自ら設計し、地元の旧家・田井氏が土地を寄付して建てられた、現在もミサが行われている教会としては一番古い建物です。

パンフレット
  


教会外部
                                       


教会内部
堂内を照らすステンドグラスは全てパリ製。教会を建てた時にルイ・ルラーブ神父がフランスから取り寄せたものだそうで、現在、フランスでもこの技法で作られるステンドグラスは無いのだそうです。
この教会が面白いのは建築様式はフランス風なのに対し、堂内は畳敷きということ。現在は椅子が並べられていますが、静寂に包まれた堂内に立っていると当時の人々がこの畳に座り、熱心にお祈りをしていた様子が目に浮かんでくるようです。
              


そして美しいアーチを描くヴォールト天井や飴色に光る柱はすべて丹後のケヤキを使用しています。設計はルイ・ルラーブ神父ですが、建てたのは地元・宮津の大工さんで、1927(昭和2)年に丹後地域を襲った北丹後地震でもびくともしなかったそう。いかに宮津の大工さんたちの腕が素晴らしいかが分かります。
       


細川ガラシャ夫人像
カトリック宮津教会に隣接する大手川ふれあい広場に立っている銅像は細川ガラシャ夫人像です。この銅像は何度見ても美しく、さすがヨーロッパまで知れ渡るほどの絶世の美女ですね。一方で逆賊明智光秀の娘、悲劇のヒロインというイメージが強いガラシャですが、実はここ宮津にも住んでいた時期があり、しかも幸せな時間を過ごしたというエピソードが残されています。
          


May. 2006 瀧山幸伸 source movie

カトリック教会

                   

  All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中