JAPAN GEOGRAPHIC

長崎県五島市 旧五輪教会と周囲の文化的景観

Kyu Gorin church、,Goto city,Nagasaki pref.

Category
Rating 凡例
Comment 
General
 
Nature
 
Water
 
Flower
 
Culture
 
Facility

 
Food
 


世界遺産 長崎の教会群とキリスト教関連遺産 聖地巡礼

Edited Movie Download  YouTube

信仰での巡礼以外の目的で教会を訪問される方へのお願い


五島市蕨町993-11 旧五輪教会堂 重文 近代/宗教 明治 明治14(1881) 木造三廊式教会堂、建築面積150.3㎡、桟瓦葺 19990513


Sep.26,2018 田中康平

長崎県五島市五輪993-11

久賀島の教会。1981年浜脇教会としてたてられた木造教会を五輪地区にそのまま1931年に移築したもの。現在は隣に新しいコンクリートの五輪教会が造られておりこの教会堂は五島市に寄贈され公開されている。内部の撮影ができる。

陸側からのアプローチは離合不能の細い崖道の走行と駐車場所より500mの未舗装の坂を徒歩で下る必要がありアクセスが良くない。海からは小さな船着き場が直ぐ近くにあり海上タクシー等による海からのアクセスに適している。

世界遺産「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の構成資産。国重要文化財。

重文指定年月日:1999.05.13(平成11.05.13)

国指定文化財等データベース解説文: 旧五輪教会堂は,下五島の久賀島東部の海岸縁に建つ。切支丹禁制解除にともない建設された教会堂のひとつで,もと久賀島の浜脇に明治14年に建てられたものを昭和6年頃に現在地に移築したと伝える。昭和59年に隣接して新教会堂が建設されたことにともない,五島市に寄贈され保存公開されている。

 木造,単層の小規模な教会堂だが,教会堂に特有の平面をもち,内部を三廊式としてリブ・ヴォールト天井を張るなど本格的な空間構成になる。カトリック信仰が盛んであった長崎地方に残る数少ない明治初期の木造単層の教会堂で,在地の教会堂建築の様子を知る上で歴史的に貴重である。

                                          


Dec.20 2009 撮影:瀧山幸伸

source movie

徒歩の陸路

海路

2nd camera

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中