MONTHLY WEB MAGAZINE Dec.2010
今年の紅葉の見納めは、岩倉・実相院の「床紅葉」と決めていた。
バスをおりて眼前の山門を見上げると、燃える紅葉が目に飛び込む。
吸い込まれるように堂内に入る。社殿は鎌倉時代創建で、江戸時代再建と伝える。
実相院は“部屋の中から楽しむもみじ”が最高とされている。
修行僧が何十年、何百年もの時間をかけて磨き上げた黒光するする「滝の間の床」。
そこに映るカエデの紅葉は、陽の動きに合わせて濃淡が変わり素晴らしい。
雨の日は、重さで垂れ下がった枝が床一杯に拡がって、さらに味わい深いようだ。
さくら・新緑の季節も秋に負けないくらい美しい。シーズン中はライトアップもされている。
カメラの使用がダメで、目に焼付かすしかないと床に座り込んで見入った。新緑の「床緑」の美しさも想像できる。
撮影が許されている池泉回遊式庭園は、樹齢100年を越すもみじを中心に構成されている。
縁側から見る景色は、見る場所毎に景観をかえる。
枯山水の庭園も見応えがある。12月はじめまで楽しめるようです。 「1〜3の写真は絵葉書他より引用」
大野木さんも一週間後に行かれたとのこと。
All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中