JAPAN GEOGRAPHIC

Monthly Web Magazine Mar. 2022


■ 「言葉のあぶく」その7   野崎順次


25年くらい前から、おもしろかった話や、ふと思いついたことをメモしています。

コロナ禍、家庭内感染といわれて、家庭内疥癬という漢字が浮かんだ。かゆい!

山田風太郎の造語「アルチュハイマー(酒を飲みすぎてボケること)」

コンビニのレジで画面タッチが増えて違和感があった頃、
ついでに万引きタッチを追加して、「どうぞお持ちください」と云わせたらと思った。



若い頃、バスケット仲間でよく飲んだ。ある後輩(もちろん男性)が、アレが最長時にはへそに届くという。「えっ、届きませんか」といわれて一同うなだれた。それ以来彼のあだ名は「へそ」になった。

東京オリンピックの頃ふと気づいたこと。「金メダル」と「金目鯛」は一字違い。

あるホテルで、「アメニティー品はフロントでご用意しています」の英訳が、「have been prepared at the front desk」とあるが、「are available at the reception」のほうがよい。

大阪でのアサヒビールのポスターより、
「大阪人が、大阪のビール飲まんでどないするねん。
まあ、どないもせえへんけど。」
「昔々、大阪麦酒ていうわかりやすい名前の会社があったんやて。
知らんけど。」



益田市の医光寺の表示、
「住職無学に付き学者来ることなかれ、寺内貧乏に付き盗人入るべからず」


新幹線長野駅に着いた。大きなキャリーバッグがあるので、ホームで駅員にエスカレーターの位置を尋ねたら、「上行きですか、下行きですか」と聞かれた。1階がホームで2階が改札の駅だから、下行きなんてあるはずもないが、とりあえず「上行きです」と答えたら、前方20mにあるという。行ってみると、両方向のエスカレーター、すなわち、2階から1階に下るのと、1階から2階に上がるのが並んでいる。駅員の受け答えがますます不可解に思えた。

JR守山駅のすぐ近くに浮気町というのがある。「うわき」ではなく「ふけ」と読む。浮気団地公園とか浮気自治会館があって字面が楽しい。郵便局は守山浮気局と守山を付けている。



岡本梅林公園で様々な梅の花を楽しんでいたら、「おもいのまま」という種類があった。赤白両方の花が咲く。平仮名表記だとダイエットに失敗したようだ。



 

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中