JAPAN GEOGRAPHIC

和歌山県古座川町 虫喰岩

Mushikuiiwa,Kozagawa town,Wakayama

Category
Rating
Comment
 General
 
 
 Nature
 
 
 Water
 
 Flower
 
 Culture    
 Facility
 
 Food
 


Feb.4,2019 瀧山幸伸

Edited movie  Download  YouTube

source movie

虫喰岩(天然記念物)

高池の虫喰岩(たかいけのむしくいいわ)は、和歌山県東牟婁郡古座川町池野山、和歌山県道227号田原古座線沿いに位置する奇岩であり、国の天然記念物に指定されている(1935年〈昭和10年〉12月24日指定)。

西面が文字どおり虫喰い状になったこの大岩は、全高約60メートルで、 風化を受けやすい部分が侵食された穴が無数にあいている。これらの穴は直径約10センチメートルで深さ4 - 5センチメートルぐらいものが多いが、1メートル以上のものも見られる。

高池の虫喰岩は、およそ1500万年-1400万年前に起こった流紋岩質マグマの噴出により、地下の火道として形成された東西約22kmに延びる「古座川弧状岩脈」(日本の地質百選選定)の一部であり、流紋岩質凝灰岩が風化したものである。虫喰い状の風化の成因としては、岩の表面から蒸発する水に含まれた石膏など塩類の微結晶が成長して岩面が破壊されるためとされるが、火山ガスが抜けた跡といわれるなど諸説ある。

この高池の虫喰岩と同じように形成された奇岩として、古座川町月の瀬には、侵食された岩の模様がボタン(牡丹)の花のように見えることから名づけられた「牡丹岩」があり、また東牟婁郡那智勝浦町、国道42号の浦神湾沿いには、同様に「浦神の虫喰岩」(那智勝浦町の天然記念物、2010年〈平成22年〉5月22日指定)がある。

(wikipedia)

                                                                                              

付近の岩

  


July 28,2013 瀧山幸伸 source movie

A camera

        

              

岩を利用した民家

  

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中