Monthly Web Magazine Feb. 2016

Top page Back number

■■■■■ 電子出版『地域おこし10の成功戦略』 瀧山幸伸

地域おこしや観光はライフワークの一部で、Japan Geographicの活動成果を活かして一冊の本にまとめました。

街並の紹介本よりも専門的な内容ですが、Japan Geographicの内容がお好きな方にもお役に立てると思います。

多くの方に簡単に購読いただけるよう、格安に設定し、手軽な購入方法を採用しました。


■■■■■ 動画のプレビューチャンネル 瀧山幸伸

こちらに索引を作りました。

動画は、Japan Geographicの目的(教育、千年後へのアーカイブスなど)に沿って撮影編集されていますので、娯楽目的には全く適していません。

しかし、その土地の生の姿を知りたい、歴史や文化を学びたいというような目的には適っています。

文章や写真では伝わらない動きや音を忠実に、可能な限り高性能で高品質の動画を提供していますから、BGMは臨場感を損なうので原則として入っていませんし、ナレーションやテロップは該当ページを見れば理解できますので入っていません。

現在アップしている動画はほとんどが4Kです。

新規にアップした動画の簡単な紹介をします。

秋田県秋田市 秋田竿灯 昨年の東北夏祭りの取材です。1時間近くありますが、カットを極小にしてほぼ最初から最後まで収録しています。観客席からの視点だけでなく、演者の視点でも撮影しました。

岩手県盛岡市 さんさ踊り 竿灯と同様、最初から最後まで1時間近くです。

秋田県大仙市 大曲花火大会 全編は長いので、ハイライトの「大会提供花火」6分ほどをUPしました。

福島県二本松市 木幡の幡祭り 日本三大旗祭の一つです。写真家は終盤の旗を持って神社の階段を駆けあがるシーンを狙いますが、男子の成人儀礼を伴う行事が記録を講じるべき重要無形民俗文化財に指定されていますので、その儀式も記録しました。

埼玉県長瀞町長瀞川下り 舟の舳先に乗せてもらいましたのでスリルがあります。全行程UPしています。天然記念物の河岸地形が興味深いです。

福井県高浜町 日引の棚田 美しい漁村の背後に広がる棚田です。刈り入れ時で、ヒガンバナが印象的です。

徳島県徳島市 阿波国分寺 名勝です。重森三玲が再発見した枯山水庭園の傑作です。

徳島県美波町の海岸風景 ウミガメが産卵に訪れる浜は天然記念物ですが、近くの海岸はどこも素朴で美しいです。

香川県琴平町旧金比羅大芝居 重要文化財です。芝居小屋で歌舞伎が開催される、動態保存の典型例です。係りの方の解説を全て収録し、席による見え方の違いもわかるように撮影しました。

香川県丸亀市 本島 史跡と伝統的建造物群保存地区です。街並の本でも紹介した塩飽水軍の本拠となった島で、古い町並みが残っています。咸臨丸の乗組員の多くがこの島出身です。町歩き風に路地を撮影しました。ネコ多いです。

愛媛県久万高原町 古岩屋 史跡です。絶壁にある窟屋に納められた不動明王ほか、パワーを感じる神秘的な場所です。

高知県安芸市 伊尾木洞 天然記念物のシダが石灰岩地形の洞窟の内側にびっしり。ちょっと怖いです。

高知県香南市 絵金蔵 浮世絵の絵師、金蔵が活躍した赤岡にある、土蔵を利用したミュージアムです。

高知県土佐市 五色ノ浜 天然記念物の岩、横浪メランジュがある美しい浜です。

大分県杵築市市街 街並発見の本の表紙を飾った伝統的建造物群保存地区の城下町で、坂歩きが楽しい街並です。多くの偉人を輩出しており、重光葵も当地です。見どころと現地での解説を1時間にまとめました。

鹿児島県 霧島市 嘉例川駅 明治の駅舎が登録文化財となって現役で残っています。駅舎撮影に立ち寄ったら特急はやとの風がやってきました。

All rights reserved 通信員募集中