JAPAN GEOGRAPHIC
Monthly Web Magazine Apr. 2021
Back number 
■ おばちゃんカメラマンが行く 四国88ヶ所お遍路桜紀行  事務局
桜前線はコロナお構いなしに順調に北上しているようだ。
	今年は四国88ヶ所お遍路桜紀行を撮影したが、一斉に咲き出した桜を追うのは大変だ。
	焼山寺、金剛福寺と横峯寺以外は桜との撮影はなんとか撮れたが慌ただしいものだった。
	特に残念だったのは、遍路とは関係ないが、徳島県三好市の
下久保桜だ。ジャパジオの大野木さんの素晴らしい写真を参考に見に行ったのだが、夕方で雨が降り出し、しかもみぞれに変わってさんざんだった。連れ合いはお構いなしに濡れながら撮影していたが、雨がシャーシャー横切る写真だった。
	これが残念だった賞1位とすると第2位は高知県大月町の
月光桜だ。
	満開でいい雰囲気だったのだがやはり月光と言うからには月明かりで見たいものだ。
	ちょうど満月近くで、ライトアップもしたという絶好のチャンスを逃してしまった。真っ白な桜のバックの山越しからちょうど満月が出るらしい!夜の撮影に耐えられれば神秘的な写真が撮れたことだろう。
	準備と忍耐と体力どれも最近衰えて来たようで、運任せに動き回っても思うようには行かないようだ。
 
 
★今月のニャンコ @再度屋島寺
	岩合さんにも見初められたらしいえら〜い猫ちゃん
	椅子を独り占め
	先月の反省猫ちゃんは棚にいました。待遇違いすぎ!
 
 
 All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中