MONTHLY WEB MAGAZINE June 2013

Top page Back number


■■■■■ 紀州の山の中 大野木康夫

5月12日に膝を痛め、19日に無理をして悪化させてしまいました。

休日はしばらく療養に努め、まだ走れはしませんが、ようやく普段の6〜8割の速度で歩けるようになりました。

そこで、6月9日の早朝から、和歌山県有田川町と高野山に行くことにしました。

有田川町は重文建造物が8件、うち安楽寺の多宝小塔はミニチュアで撮影できませんので、7件を回りました。

それに加えて、以前から見たかったあらぎ島の棚田にも行きました。

長樂寺はミカン畑の中にポツンと建っていました。

白岩丹生神社はうっそうとした森の中です。

拝殿前、斜め45度に生えたネズの樹が印象的です。

薬王寺はアプローチの道が狭いですが、境内まで車で行けます。

鈴木家も急斜面に広がるミカン畑の中に見えます。

法音寺は道が狭い集落の中です。

吉祥寺薬師堂は、吉祥寺境内の下の平地に建っています。

あらぎ島は田植え直後で、美しい姿を見ることができました。

雨錫寺は国道の分岐から、曲がり角ごとに案内標識があって、大変行きやすかったです。

有田川町から高野山に向かいました。

大門

徳川家霊台に行くと、以前とは違って、門が開いており、瑞垣内に入ることができました。

大伽藍の不動堂と山王院本殿

普賢院四脚門

奥の院、松平秀康及び同母霊屋、上杉謙信霊屋、佐竹義重霊屋

最後は修理が終わった金剛三昧院

有田川町の斜面地や高野山内を随分と歩きましたが、幸い足もあまり痛むこともなく、楽しく過ごすことができました。

 All rights reserved 無断転用禁止 登録ユーザ募集中