.
JAPAN GEOGRAPHICMonthly Web Magazine Nov. 2017
■ 今年の紅葉シーズン 瀧山幸伸
今年の秋は比較的良い紅葉だった。自然景観も文化景観もそれぞれに見事だ。
9月の紅葉シーズン開始で、まずは今年三度目の北海道旅行へ。特に大雪高原・赤岳・十勝岳、そして神秘の東雲湖は良かった。
北海道上川町
大雪高原Daisetsu kogen,Kamikawa Town,Hokkaido |
![]() |
北海道上川町 大雪山 赤岳Daisetsuzan Akadake,Kamikawa Town,Hokkaido |
![]() |
北海道 上富良野町/美瑛町/富良野市ほか 十勝岳周辺Tokachidake,Kamifurano Town/Biei Town/Furano City,Hokkaido
|
![]() |
北海道 鹿追町/上士幌町 然別湖・東雲湖 Shikaribetsuko,Shinonomeko,Shikaoi Town/Kamishihoro Town,Hokkaido |
![]() |
サロマ湖周辺のアッケシソウ(サンゴソウ)は、地元の方はあまりよくないとおっしゃっていたが、十分良かった。アッケシソウが食用になるとは知らなかったが、そういわれればサラダにすればおいしそうだ。
北海道 網走市 能取湖Notoroko,Abashiri City,Hokkaido |
![]() |
10月に入り、東北は天候不順で難儀した。最初の吾妻山、魔女の瞳と呼ばれる火口湖の五色沼はとても良かった。秋田八幡平は雨、岩手八幡平は雪で道路閉鎖。やむなく温泉でごろごろ過ごした。
福島県福島市 吾妻山 五色沼Goshikinuma,Fukushima City,Fukushima |
![]() |
秋田県 大仙市/鹿角市
秋田八幡平 Akita Hachimantai,Daisen City/Kazuno City,Akita |
![]() |
岩手県八幡平市 岩手八幡平Iwate Hachimantai,Hachimantai City,Iwate |
![]() |
その後の群馬長野。草津白根は良かった。白駒池は終盤で曇り、ちょっと残念だったが、コケは曇りでも美しい。
白根山と志賀草津道路周辺Shiranesan and Shiga Kusatsu Line Kusatsu Town/Nakanojo Town,Gunma Takayama Village/Yamanouchi Town,Nagano |
![]() |
長野県佐久穂町 白駒池Shirakomaike,Sakuho Town,Nagano |
![]() |
再度東北へ。またもや雨にたたられた。
河原毛地獄周辺はブナの森が美しい。
白神山地の十二湖はどのシーズンに訪問しても美しい所だが、淡い紅葉が静かな湖面に浮かび、とても心地よかった。
秋田県湯沢市 泥湯、川原毛地獄Doroyu/Kawarage jigoku,Yuzawa City,Akita |
![]() |
青森県深浦町 白神山地 十二湖 Shirakami Juniko, Fukaura, Aomori |
![]() |
やはり日光の紅葉ははずせない。今年は中禅寺湖の西の湖ー千手ケ浜ー菖蒲ケ浜のコースを散策したが、ベストのコンディションだった。
栃木県日光市
中禅寺湖 千手が浜Senjugahama,Chuzenjiko,Nikko City,Tochigi |
![]() |
11月に入り、長年念願だった白山の秘境刈込池の紅葉を訪問した。秘境とは言うものの平日にもかかわらず訪問者が多かった。
福井県大野市 白山麓打波と刈込池Uchinami Karikomiike,Ono City,Fukui |
![]() |
福島各地の紅葉もまずまず。裏磐梯五色沼はやはり良く、夏井川渓谷や鮫川村のかくれ紅葉名所(江竜田の滝、強滝)も良かった。
福島県北塩原村 裏磐梯
五色沼Goshikinuma,Kitashiobara Village,Fukushima |
![]() |
福島県いわき市 夏井川渓谷Natsuigawa keikoku,Iwaki City,Fukushima |
![]() |
福島県鮫川村 江竜田の滝Eryuda fall Samegawa Village,Fukushima |
![]() |
福島県鮫川村 強滝Kowadaki, Samegawa Village,Fukushima |
![]() |
そして、8日から12日まで、京都、奈良、滋賀の紅葉を再度訪ねた。
東では慈照寺銀閣、詩仙堂、圓光寺、三千院が素晴らしい。
京都府京都市左京区
慈照寺 銀閣Jishoji Ginkaku,Sakyoku,Kyoto City,Kyoto |
![]() |
京都市左京区 詩仙堂Shisendo,Sakyoku,Kyoto City |
![]() |
京都市左京区 圓光寺Enkoji,Sakyoku,Kyoto City |
![]() |
京都府京都市左京区 三千院Sanzenin,Sakyoku,Kyoto City,Kyoto |
![]() |
西では高山寺、神護寺、常寂光寺、善峯寺などの定番はとても素晴らしかったが、天竜寺は騒音と天候とが残念で、今一つ感動しなかった。
あまり知られていない金蔵寺や勝持寺は静かで満足した。
京都府京都市右京区 高山寺Kozanji,Ukyoku,Kyoto City,Kyoto |
![]() |
京都府京都市右京区 神護寺Jingoji,Ukyoku,Kyoto City,Kyoto |
![]() |
京都市右京区
常寂光寺Jojakkoji,Ukyoku,Kyoto City,Kyoto |
![]() |
京都府京都市西京区 善峰寺 Yoshiminedera,Nisikyoku,Kyoto City,Kyoto |
![]() |
京都市右京区
天龍寺 Tenryuji,Ukyoku,Kyoto City,Kyoto |
![]() |
京都府京都市西京区
金蔵寺Konzoji, Nishikyoku, Kyoto City,Kyoto |
![]() |
京都府京都市西京区
勝持寺Shojiji, Nishikyoku, Kyoto |
![]() |
滋賀の比叡山延暦寺は紅葉の盛りを過ぎていたが、麓の日吉大社では午後遅くからライトアップまでを楽しめた。
滋賀県大津市 比叡山 延暦寺Hieizan Enryakuji,Otsu City,Shiga |
![]() |
滋賀県大津市 日吉大社Hiyoshi Taisha,Otsu City,Shiga |
![]() |
奈良の談山神社は曇りだったが、週末にもかかわらず人出が少なく、文化財も豊富で、ここだけでゆっくりと一日を楽しめた。
奈良県桜井市 談山神社Tanzanjinja,Sakurai City,Nara |
![]() |
どれが今年の紅葉のベストかというと難しいが、文化景観は慈照寺銀閣、自然景観は大雪高原沼というところか。
All rights reserved 無断転用禁止 通信員募集中